2010年02月15日
中古品ゲットしました
先週の土曜日に仙台フロンティアさんで中古品のドットサイトをゲットです。

ノーベルアームズの六角形のチューブのヤツです。
やっぱり金属製は違うなぁ(・∀・)/
今まで、この形のヤツだとメーカー不明の安物(1,000円未満)のヤツを使ってたけど、やっぱり高いだけありますね。
ついでに、この日は夕方に連絡を取ってサバゲ仲間と国分町に緊急展開してきました(つ∀-)

画像は一次会の最後に出てきた「マグロのレバー串焼き」
頼んだときは焼き鳥サイズを期待して二人分頼んだにまさかのビッグサイズ・・・
「俺ら最後の一品で失敗するよね(*´Д`)=3ハァ・・・」
おいしかったけど胃にきました(;゚;Д;゚;)

ノーベルアームズの六角形のチューブのヤツです。
やっぱり金属製は違うなぁ(・∀・)/
今まで、この形のヤツだとメーカー不明の安物(1,000円未満)のヤツを使ってたけど、やっぱり高いだけありますね。
ついでに、この日は夕方に連絡を取ってサバゲ仲間と国分町に緊急展開してきました(つ∀-)

画像は一次会の最後に出てきた「マグロのレバー串焼き」
頼んだときは焼き鳥サイズを期待して二人分頼んだにまさかのビッグサイズ・・・
「俺ら最後の一品で失敗するよね(*´Д`)=3ハァ・・・」
おいしかったけど胃にきました(;゚;Д;゚;)
Posted by 山伏
at 12:06
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
前々会に引き続きラスト一品で失敗した海苔屋です。
レバー焼き美味かったですね。
マグロに詳しい仕事仲間にマグロレバーの話をしたら、
肝ではなく心臓かもしれないとのことでした。
美味けりゃどっちでもいいんですけど、内臓は奥深いです。
ちなみに採れたてならマグロの心臓と肝は刺身でもいけるとのこと、
機会があれば食ってみたいです。
また国分町に緊急展開するときは連絡下さい。
週末はアラート待機しときますw
なるほど、あの弾力は心臓の壁かも知れませんね。
今度は公務員的な職業のお人の再歓迎会等を企画しましょう。