2009年10月14日

今更ながらこの2丁

タイトルのとおり「今更」ですが、こいつらを紹介です。

今更ながらこの2丁

マルイのボルトアクション、VSR-10 G-SPECとL96 AWSです。

L96は買ったばっかりなのでまさにどノーマル、VSR-10は結構使い込んでて、中身もできる限りカスタムしてます。

前回のサバゲではこの2丁を持っていってそれぞれ撃ち比べてみたんですが、箱出しってことを考えるとやっぱりL96は最初からパワーが出てるみたいですね。

スコープの調整がイマイチだったため戦果は上げられなかったけどさすがはマルイの新製品でした。

欠点と言えるかどうか分からないけどG-SPECに慣れた私には重くかさ張る印象がありましたね。これはもちろんストックの形状の差にもよるので仕方ないことだし、そのほうがリアルなのかな?

しかし、この銃・・・ゲーム中に伏せた状態で狙撃中に突然、ボルトハンドルが動かなくなったんです・・・

これが噂の弾詰まりか!?などと思いつつガンケースへしまい込んで数日、忙しくてまだバラしてなかったりして(;_:)

VSRのほうもかなり久しぶりに使ったんですがやっぱり頼れるエアガンですね。カンを取り戻せばもうちょっと活躍できるかな?

今日はこのあたりで(・∀・)/




同じカテゴリー(エアガン)の記事画像
久々です
眠いッス(つ∀-)
今日はこんなの
結局こうなった(・∀・)/
お久しぶりです(^o^)/
久々にこんなの
同じカテゴリー(エアガン)の記事
 久々です (2010-06-17 11:54)
 眠いッス(つ∀-) (2010-05-10 13:11)
 今日はこんなの (2010-05-07 14:17)
 結局こうなった(・∀・)/ (2010-05-06 13:28)
 お久しぶりです(^o^)/ (2010-04-13 17:57)
 AK47 (2010-03-01 13:42)

Posted by 山伏  at 19:29 │Comments(2)エアガン

この記事へのコメント
初めまして、自分もL96aws所持しております。

自分の固体も買って一発目が給弾できませんでした。

それでストックを外してエスカレータを見てみると、弾がエスカレータのミゾに食い込んでいました。結構弾を選ぶようですね。

買った店で交換して頂いたんですが、その固体も同じように給弾不良が出ました。なのでこれじゃもうしょうがないかと言う所です。

自分の固体は噂ほど当たらないのですが、サバゲでの実射はいかがでしたか?
Posted by mune at 2009年10月14日 22:54
コメントありがとうございます。
私のは2ゲームほど使ってから弾詰まりを起こしました(;^_^A
仲間のL96も初ゲームで詰まったようなのでたしかに弾を選ぶ銃なのかもしれませんね。
実射性能はノーマルのVSRと同等かパワーがある分少し上かなといった印象でした。
Posted by 山伏 at 2009年10月14日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。